ボウ&アロー ‐キャスト‐バス釣り入門‐
ボウ&アロー――難易度★★★★★何個(★5個が最高に難しくなる)
ロッドの先(ティップ)のしなりだけでルアーを弾き飛ばす。
サオ先の柔らかいロッドを使用する。
ボウ&アローの長所
キャストできるスペースがない時でも、ルアーを送る事が出来る。
ボウ&アローの短所
普段は、やるべきではない。やり過ぎると、手首を傷めてしまう。
ボウ&アロー活用どき
自分の頭上、背後、左右に障害物があり、前方にしか空間が空いていない時。
- アドレス身を低く構える。 
 利き腕にロッド、反対の手でルアーを持つ。※ルアーを持つ位置はフックの後ろ。(ボディを持つと、フックが指に刺さる。)
- ルアーを引く手に持ったルアーを引いて、ロッドをしならせる。 
- ルアーを飛ばすポイントにめがけて、ルアーをパッと素早く放して飛ばす。 
ルアーが猛スピードで飛び、危険なので、行う時は十分に気を付けましょう!
バス釣り入門
      
      バス釣りをもっと知ろう!
      
      バス釣りコミュニティ
      
      リンク&遊び